板橋区SDGsプラットフォーム
ポータルサイト
よくある質問 現在の
パートナー数
00 企業・団体
CLOSE
文化・スポーツ

合同会社音の家

お知らせ

無印良品 英語絵本読
み聞かせと音あそび

2025.05.08
合同会社音の家
目標4目標17

音の家 おやこ音会話シリーズ×無印良品 板橋南町22
ArtでSound!はじめての英語絵本読み聞かせと音あそび

赤ちゃんから大人まで大歓迎!
はじめて触れる英語にぴったりな英語絵本の読み聞かせと絵本に合わせた楽しい音あそび講座。
区内美術家による英語絵本の読み聞かせと、日常に溢れる色んな物を使って音と遊びながら、五感を目一杯使って絵本のイメージを膨らませる楽しい体験型イベントです。
いたばしボローニャ絵本館様より、絵本の出張展示もございます。
【開催日時】
5月20日(火)
10:15〜受付開始(触ってみよう!いろんな材料)
10:30〜11:00 演目(英語絵本読み聞かせ&音あそび講座)
フロアマットに親子で一緒に座って参加できます♪
 【開催場所】
無印良品 板橋南町22 2階 Open MUJI
東京都板橋区南町22-14
アクセス詳細 https://x.gd/gAGYH

【出演者】
有田やもり:歌読み聞かせと音あそび
アーティストバンクいたばし登録の区内美術家。コンパス造形教室代表。コンパス造形教室で幼児から大人まで幅広く造形を指導する他、保育職員向け講習やイベント客演講師など登壇多数。紙と木と布と樹脂と羊毛と金属とガラスを使う複合工作が得意で、自然観察指導や昆虫標本教室も行っている。

【参加費】(要予約)
親子1組 1,000円
追加大人1名 1,000円 追加子ども1名(小学生以下) 500円
いたばしPAYのご利用が可能です
お席のご用意が必要なお子様は1席分(親子1組で2席分)のお申し込みをお願いいたします

▼お申込み▼
無印良品イベント申込ページ

■子供だけの鑑賞は出来ません。必ず保護者とご参加ください
■チケットレスでお楽しみいただけます
■中止・内容変更となる場合は、電話やメールにてご連絡いたします
■無印用品イベント申し込みページが前日0時に閉じてしまいます。
それ以降のお申し込みはo.hirano@otonoya.net へメールでご連絡ください。
主催:合同会社音の家
協力:無印良品板橋22
後援:板橋区教育委員会
助成:アーツカウンシル東京[地域芸術文化活動応援助成]
絵本出張展示協力:いたばしボローニャ絵本館

この記事が良いと思ったらクリックタップ

Profile

合同会社音の家

(1)子どもにも大人と同じ本物の生演奏を聞かせたい。
(2)子育てで忙しいママ、パパに時間を忘れてほっこりしてほしい。
(3)音楽と楽器演奏の楽しさを多くの人にもっと身近に感じてもらいたい。