板橋区SDGsプラットフォーム
ポータルサイト
よくある質問 現在の
パートナー数
00 企業・団体
CLOSE

合同会社HOOPE PARTNER

業種
文化・スポーツ
代表者
高木 利弥
担当者
高木 利弥
E-mail
hoope0407@gmail.com

Profile

団体の理念やビジョン

無限に広がる子どもたちの未来に夢や希望を届けたいと立ち上げました。サッカーを通じて笑顔を増やし、身体を動かす楽しさを伝えていきます。

業務概要や現在の取り組み

「子どもたちのために」を理念に、板橋区を拠点としたサッカースクールやイベント事業を展開。約70名の子どもたちが通うスクール運営に加え、放課後事業「あいキッズ」や東南アジアへの寄付活動、農業体験キャンプ、現役Jリーガーとの交流などを実施。サッカーを通じて健康促進や教育、地域づくりに貢献し、SDGsの達成に取り組んでいる 。

板橋区内のSDGs達成に向けてこれから実践すること

スクールの子どもたちと共に板橋区内で地域清掃活動を実施し「住み続けられるまちづくり」に貢献するとともに、子ども向けサッカー大会や現役Jリーガー交流を通じて挑戦の機会を提供します。さらに、サッカー指導者向けの講習会や企業向けのキャリア教育で地域の教育力を高め、企業と連携した冠大会や東南アジアへのリサイクルユニフォーム寄贈などを展開し、地域と共にSDGs達成を目指していきます 。

他のパートナーと一緒に取り組みたいこと

企業パートナーと共に子ども向けサッカー大会や冠イベントを開催し、地域や国際交流を推進します。東南アジアへのリサイクルユニフォーム寄贈や体験ブース設置、SNS発信を通じて資源循環やPRにも貢献。さらに協働アイディアとして、地域清掃活動や親子スポーツイベントを共催し、社員参加型のCSR活動にもつなげていきます

区民のみなさまへのメッセージ

 社員は板橋区・帝京高校サッカー部出身です。学びを得た板橋区に恩返しすべく、サッカーや地域活動を通じて子どもたちに夢と希望を届け、区民の皆様と共に笑顔あふれる板橋区を築いていきます。